ポートフォリオ

はじめまして、Webライターの吉浜賢治です。
ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。
2021年2月から副業フリーライターとして活動を開始し、SEO案件を中心に受注してきました。

「読者に伝わるわかりやすく丁寧な文章」をモットーに記事を執筆しています。
また、迅速なレスポンスを心がけ、クライアント様に信頼していただけるよう努めています。

以下に実績や得意ジャンル、経歴などをまとめましたので、ぜひご覧ください。

執筆のご依頼は、ページ下部のメールアドレスから受け付けております。
どうぞお気軽にご相談ください。

得意ジャンル
・就活、転職(納品記事数約100件)
・金融
以下はクライアント様からいただいた評価です。

執筆記事
当ブログに執筆している記事は以下の通りです。

タイトル:フリーターが就活で成功するコツとブラック企業を見極める方法を解説

保有資格
FP2級、宅建、証券外務員一種の資格を持っています。
FP2級、宅建については自分の将来の為にお金や不動産の知識を付けたいと思い、独学で取得しました。
証券外務員一種については証券会社のコールセンターで勤務する際に会社の研修を受け、取得しています。

生活をする上でお金の知識は欠かせないので、株価や経済ニュースをチェックしたり、FPの参考書を読み直したりしています。
お金の知識を学ぶことが好きなので、金融の記事についても意欲的に書き進めることが可能です。

経歴
職歴は以下の通りです。
・リサイクルショップ(10年、正社員)
・農作業、倉庫、工場(全てアルバイト。通算約2年)
・ビル管理(1年、正社員)
・コールセンター(現職、約10年、契約社員)

リサイクルショップでは本やゲーム、雑貨、家具など幅広い商品の買取と販売を担当しており、厳しいクレーム対応も経験しました。
どんな状況でもお客様の気持ちに寄り添い、丁寧な対応を心がけていました。

その後、アルバイトやビル管理を経て、コールセンター業務に従事。
証券会社や大手銀行、電子書籍サービスなど複数の現場でサポート業務を行い、オペレーターやスーパーバイザーとして勤務しました。
現在はエネルギーに関するサポート業務の管理者として勤務しています。

●稼働時間
・月~金(平日):1~2時間
・土日祝:3~6時間

スケジュールに応じて柔軟に対応可能ですので、ご相談ください。

●趣味
・ギター弾き語り(オリジナル曲を作詞作曲しており、毎月数回人前で披露しています)
・ジョギング(週に3~4日走っています)

お問い合わせ先:rbbs00121@outlook.jp